オーダーメイド商品ご紹介 Vol.08

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

 

春一番でしょうか。最近とても風が強いですね。

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私はかれこれ10年以上前髪ぱっつんのロングヘアーにしております。

前髪ぱっつんの女というのは強風が吹こうが槍がとんで来ようが隕石が落ちてこようがどんな時でも1ミリたりとも前髪を乱したくないものでして、かくいう私もその1人なのですが、毎朝超強力ヘアスプレーを5秒×3回振りかけてガチガチに固めているんですね。

 

ですので強風に煽られても前髪は1枚の海苔のようにパタパタと動くだけでそのあと風がおさまれば何事もなかったかのように元通りにおでこの上に乗っかっているんです。

 

最近はヘアスプレーのクオリティも上がっていて、どれだけかけてもテカテカにならないものもあるんですよね〜。

汗をかくたびにコテで前髪を巻き直していた高校時代の私に教えてあげたいです…。

 

 

さて、【オーダーメイド商品Vol.08】は、お客様がお持ちの帯から製作したアイテムのご紹介です。

 

 

 

花唐草模様が美しい見事な西陣織帯をお持ちいただきました。

 

状態もとても良く、柄の配色も綺麗でそのまま着物に締められそうなものでしたが、

「もう使う機会はなさそうなので、箪笥にしまっておくよりバッグに仕立てて活用したいです。」

とおっしゃっていただき、オーダーメイドを承りました。

 

 

 

オーダーしていただいたバッグの1つ目はバンブーハンドルがま口バッグ

 

ふっくらとしたフォルムとバンブーの高級感ある持ち手が特徴のバッグです。

 

 

こちらはTamatebakoのバッグの中でも大きめサイズのバッグで、

長財布やiPad、500mlペットボトルなども入れていただけます。

 

 

洋服にはもちろん、着物にも合わせていただきやすいデザインです。

 

 

 

オーダーしていただいたバッグの2つ目は、クラッチバッグMサイズ

 

クラッチバッグはすっきりとしていてシャープなイメージですが、意外とマチもしっかりあってたくさん物を入れていただけるデザインです。

 

また、こちらは中からチェーンを出してショルダーバッグとしてもお使いいただけます。

 

 

バッグの金具は2つともアンティークゴールドをお選びいただきました。

 

帯の色と合っていて素敵ですね。

 

 

オーダーしていただいたお客様にもお喜びいただけました。

 

是非たくさんお持ちいただけましたら嬉しいです。

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問は お問い合わせフォーム にお待ちしております。

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 

Tamatebako  Miho

 

オーダーメイド商品ご紹介 Vol.07

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

2月ももうすぐ終わりますが、皆さまお元気ですか?

巷では河津桜がちらほら咲いていてとても可愛いですね。

 

普通の桜も綺麗ですが、寒々しい空の下にパッと咲いてる桃色の桜は見る人の心を温かくしてくれる気がします。

 

 

さて、【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】Vol.07は、お客様がお持ちの帯から製作したアイテムです。

 

 

オーダーしてくださったのは海外にお住まいのお客様。

日本に帰国するタイミングで商品をお受け取りになりたいとのことで、帰国の時期に間に合うよう、事前にオンラインでオーダーのご相談をさせていただきました。

 

帯はご実家にあったものを郵送で送っていただき、帯バッグ、帯ベルト、スマホサコッシュをどこの柄で取るか決めていきました。

 

 

 

 

お持ちいただいた帯は、緞子(どんす)織という織り方の帯で、

黒地の部分に、サテンのようなツヤっとした上品な光沢感があるのが特徴です。

 

その帯に合わせて、バッグにもしっとりとした質感の牛革を使用しました。

 

オーダーいただいたこちらのバッグの型は、Tamatebakoオリジナルデザインの 西陣織大和絵バッグ

大和絵などでよく見られる「霞文様」のように、革があしらわれているのがポイントです。

 

 

 

マチもたっぷりで、見た目以上に持ち物を入れていただけます。

 

 

 

バッグの口はマグネットを使用。

開閉が楽で物の出し入れがスムーズです。

 

内ポケットは2つお付けしました。

 

 

 

 

帯ベルトは黒地の帯と裏地に合わせて、真田紐の色も黒に。

 

赤、ゴールド、黒のメリハリがきいた、とてもクールな帯ベルトですね。

 

 

 

スマートフォンサコッシュにも、西陣織大和絵バッグと同じ牛革を使用しました。

 

帯に描かれた「丸に唐花(からはな)」の模様が中央に切り出され、まるで花札のようでかっこいいですね!

 

 

 

スマートフォンサコッシュは、ショルダーストラップを外して、中から短いストラップを出すこともできます。

 

この短いストラップは、パンツのベルトループにつけたり、お持ちのバッグにつけたりと、様々な使い方をお楽しみいただけますよ。

 

 

同じ帯から3点のアイテムを製作させていただきましたが、コーディネートの幅が広がりそうで素敵ですね。

 

ぜひたくさんお使いいただけましたら幸いです!

 

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問は お問い合わせフォーム にお待ちしております。

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 

 

Tamatebako Miho

 

オーダーメイド商品ご紹介 Vol.06

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

皆さまお元気ですか?なんだか最近急に暖かくなりましたね。

まだ2月なのに18℃とか20℃とかまで気温が上がった日もあって、

ヒート⚫︎ック2枚重ね着していた私は、じんわり汗をかいてしまいました。

 

ついこの間 雪だ〜!!なんて言ってたのに…

 

気温のアップダウンが激しい日々が続くので、皆さま体調やメンタルなど崩されないようご自愛くださいね。

 

 

 

さて、【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】Vol.06は、お客様がお持ちの帯から製作したアイテムのご紹介です。

 

 

お持ちいただいた帯は、お客様がずっと大切に保管されていた七五三の帯。

大切にしていた帯だけれど、そのままにせず何かに活用したいと思い立ち、私たちにお問い合わせくださったそうです。

 

その帯を使って、お揃いの がま口バッグLサイズ帯ベルト を製作いたしました。

 

 

大きく「松」と「青海波」が描かれていて、輝くようなゴールドの色が目を惹く、とても豪華な帯ですね。

 

「松」は常緑の代表的な木。

厳しい冬の間も変わらず緑を保ち続けるその姿から、「威厳」「長寿」「子孫繁栄」などの意味が込められています。

 

また、「青海波」は穏やかな波がどこまでも続いていることから、「未来永劫 平穏に」という意味が込められたとてもおめでたい柄です。

 

 

 

お作りいただいた がま口クラッチバッグLサイズ はスタイリッシュさと収納力の高さを兼ね備えた人気のデザイン。

iPadもすっぽり入る大きさなんですよ。

 

中からチェーンを出すことができ、ショルダーバッグとしてもお使いいただける仕様になっています。

 

がま口の色はアンティークゴールド、シルバー、ブラックの3種類あるうち、アンティークゴールドをお選びいただきました。

 

 

 

帯ベルトの前で結ぶ真田紐の色は、黒をチョイスしていただきました。

帯地の色や裏地の色ともマッチしていて、普段使いにもお出かけにもお使いいただきやすいと思います!

 

 

お客様のたくさんの想いが詰まったこの帯を我々にお任せいただけてとても光栄でした。

 

新たな形に生まれ変わった帯を纏って、是非いろんな所へ出かけてみてくださいね。

 

オーダーしていただきましてありがとうございます!

 

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問は お問い合わせフォーム にお待ちしております。

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 

Tamatebako  Miho

 

 

オーダーメイド商品ご紹介 Vol.05

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

先日は関東でも雪がたくさん降りましたね。

Tamatebakoのお店がある武蔵小山周辺でもかなり雪が積もっていました。

 

やはり都内で雪が降るのは珍しいので、いくつになっても雪景色にはテンションが上がりますね。

年甲斐もなく夜外へ出て夫と雪合戦をしてきてしまいました。

犬に吠えられました。

 

 

さて、【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】Vol.05は、Tamatebakoの店頭にある西陣織帯の中からお選びいただき、製作したアイテムです。

 

 

オーダーしてくださったのは遠方にお住まいのお客様。

当店の帯を使ってバッグを製作してほしいとLINEでお問い合わせをいただきました。

WEBサイトに掲載されていない帯もご覧になりたいとのことで、新幹線でTamatebakoのショップ兼アトリエにご来店。

 

息子さんの婚約者様が外国人の方で、婚約者様とそのご家族の方々に当店の西陣織クラッチバッグをプレゼントしたいとのことでした。

 

 

店舗にある100種類ほどの帯の中から、先方様のお好みを考慮し、4本の帯を選定していきました。

 

 

 

お選びいただいた帯の1本目は濃い茶色地に金糸で流水紋様や草花が織り出された帯。

リボンのように見えるの模様は「束ね熨斗文(たばねのしもん)」と呼ばれる吉祥模様の一つ。

 

おめでたい時にかける「のし」を意味する柄は結婚の記念のお品にぴったりですね。

 

 

 

 

次にお選びいただいたのは、焦茶地に季節の花々が織り出された帯。

西陣織の中でも「唐織(からおり)」という技法で、刺繍のような立体感があるのが特徴です。

 

連続して描かれている「亀甲紋様」は、長寿吉祥をあらわすとてもおめでたい柄です。

 

 

 

3番目にお選びいただいたのは、黒地に金の七宝紋様が連続して配された帯です。

七宝紋様の間に五三桐と菊の花が織り出されていて、とても高貴な雰囲気ですね。

 

七宝紋様は柄が連続していくため、「末長い幸せ」を意味し、晴れの日にふさわしい帯です。

 

 

 

最後にお選びいただいたのは、「天井格子花丸模様」が織り出された帯です。

「天井格子」とは、昔からある伝統的な天井様式で、お寺やお城などでよく見られます。

 

優しい色合いと柄ゆきとが相まってとても上品ですね。

 

 

西陣織クラッチバッグをお届けしたのちに、お客様が

婚約者の方もご家族の方々も日本の帯の美しさに感動し、とても喜んでくださったと教えてくださいました。

 

結婚の記念のお品にお選びいただけて、我々もとても嬉しく光栄です!

ありがとうございます。

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問は お問い合わせフォーム にお待ちしております。

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 

 

Tamatebako Miho

オーダーメイド商品ご紹介 Vol.04

 

こんにちは。お正月太りからなかなか抜け出せずにいます。TamatebakoのMihoです。

 

いやぁ、年末年始というのは怖いですね。

実家や義実家で出してもらったご飯をついついたくさん食べ続け、そうして広がり切った胃のキャパシティに合わせてその後もご飯を食べ続けておりましたら、なんと【ピーー自主規制ーー】kg も太ってしまいました。

今は「寒い中外出たくないよ〜」とかゴニョゴニョ言いながらも、歯を食いしばってなんとか必死にジムに通っております。

 

そんな私を尻目に夫は変わらず毎日ご飯3杯もりもり食べているわけなのですが、筆舌に尽くしがたいどす黒い感情が湧いてきますね。(夫はこれだけ食べても全く太らないんですよね…)

今日も歯を食いしばってジムに行きたいと思います。ギギギ…

 

 

さて!【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】Vol.04は、お客様のお持込みの帯から製作したアイテムです。

 

 

お持ち込みいただいたのは、ご依頼くださったAさんのお母様が大切にされていた帯。

親友の方の結婚式に出席する際にこちらの帯から製作したバッグや帯ベルトをお使いになりたいとのことでした。

 

 

LINEで何度も打ち合わせさせていただき、バッグの柄をどこで取るか、持ち手の色をどうするか等、細かく決めていきました。

 

 

こちらの西陣織帯ラウンドバッグの裏地はお持ち込みいただいた帯の裏地を使用しており、1本の帯をなるべく無駄にしないよう、余すことなく製作しています。

バッグを開けた時にパッと裏地の朱色が見えてとても素敵ですよね!

 

また、斜めがけできるチェーンが内蔵されているので、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしてもお使いいただけます。

 

 

帯ベルト帯ピアスも、どこを切り出すかLINEでご相談しながら決めていきました。

帯ベルトは前で結ぶ紐に真田紐を採用しているのですが、こちらの色も10種類以上の中からお選びいただきました。

真田紐の色を左右で違う色にしたりとアレンジすることもできますよ。

 

 

オーダーしていただいたAさんは、お手元に届いた際、嬉しくてすぐにファッションショーを始めたそうです!

 

鳳凰などが描かれた豪華な柄と優しい色合いとが相まって、とても上品で素敵な帯でした。

お気に召していただけて我々もとても嬉しいです。

結婚式だけでなく、普段の服装にもポイントで取り入れていただけましたら嬉しいです!

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問は お問い合わせフォーム にお待ちしております。

 

次回のブログもお楽しみに!

 

 

Tamatebako  Miho

 

 

 

 

 

 

 

オーダーメイド商品ご紹介 Vol.03

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

久しぶりのブログ更新になってしまいました…。皆様いかがお過ごしでしたか?

1月も中旬を過ぎると、もうすっかりお正月ムードは抜けて、日常がやってきた感じですね。

 

我々は2024年をチャレンジの年にしたいと思っております。

いつも応援してくださっている皆様に嬉しいご報告ができるように頑張っていきますね!

 

 

【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】Vol.03は、Tamatebakoの店頭にある西陣織の帯の中からお選びいただき、製作したアイテムです。

 

 

シックな色合いで宝相華紋様が描かれた帯と、ブラックの革を使い、バッグを製作いたしました。

こちらのバッグはトールトートバッグのデザインを元に、さらに高さを低く、マチを広くしたデザイン。

 

普段お持ちになる荷物の量や、このバッグを使用するシーン等をお聞きして、お客様と一緒にバッグのデザインを決めていきました。

 

 

また、トールトートバッグの口はマグネット式ですが、こちらはファスナーを採用。

こういった細部の変更ができるのもオーダーメイドならではです。

 

 

ポケットは裏地に2つ取り付けました。

オーダーメイドでは裏地の色やポケット部分の革の色などもお好みの色でお作りできます。(当店でご用意あるカラーの中から選択いただけます。)

 

 

裏面は違う柄の帯を使用しました。表と裏でまた違う印象になりますね!

その日のコーディネートに合わせて見せる面を変えてお楽しみいただけます。

また、ショルダーバッグとしてお使いいただけるショルダーストラップもお作りしました。

 

オーダーいただいたKさんは

「マチが広くてたくさん物も入るし、斜めがけもできてとっても便利ですね。

 仕事に行く時にも出かける時にも毎日使います!」

とおっしゃってくださいました。喜んでいただけてとても嬉しいです!

 

Kさんが以前お求めくださった黄色の着物ワンピースドレスや帯ベルト、帯ピアスなどにもピッタリだと思います♩是非トータルコーディネートもお楽しみくださいね。

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問は お問い合わせフォーム にてお待ちしております!

 

次回のブログもお楽しみに!

 

Tamatebako  Miho

オーダーメイド商品 ご紹介 Vol.01

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

新年度ということもあって、なんだか色んな人の雰囲気がいつもよりウキウキして見えるな〜なんてことを考えながら、

お店に向かう自分の足取りも心なしか軽く感じた4月2日。春は良いなぁ!

 

なんてったって新年度なので、「前年度はPOP UPたくさんやらせてもらえたな〜」とか、「こんな新作を出したな〜」とか、1年の振り返りをしていたんですけれど、

今までたくさんの方にオーダーメイドのご注文をいただいていながら、ブログやSNSであまりご紹介できていないな・・・と広報担当の私は今猛省しているので、新年度からはじゃんじゃんもりもり更新していこうと思っています!!

 

ということで、今回がVol.01となる【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】

 

 

今回ご紹介するのは、Tamatebakoのお店でご用意していた帯の中から生地をお選びいただいて製作させていただいた商品です。

 

 

松の木と藤の花が寄り添っているように見える絵柄が特徴的な帯。この帯地を使ってお作りした 【がま口バッグ & 帯ベルト & 帯ピアス】 の3点セットです。

 

がま口バッグは中からチェーンを出すことでショルダーバッグとしてもお使いただけて、帯ベルトはウエストサイズに合わせてサイズ調整ができるようになっています。

 

 

帯ピアスはタッセル付きとのオーダーをいただいたので、タッセルも帯に合った色の糸をチョイスして製作しています。

ピアスはタッセルやチャームが取り外しできるデザイン。

1つのピアスで何回も変化を楽しんでいただけます。

 

 

 

海外に住んでいるお姉様にプレゼントするために今回オーダーをしてくださったKさん。商品をお渡しする際にはとても喜んでくださり、

「プレゼントするために色々見ていたら、やっぱり自分も欲しくなってしまったので、またオーダーしたいです」と、ご自分用のオーダーまでご注文をいただきました。

 

また次に商品をお渡しできる時がとても楽しみです。

 

 

このコーナーは掲載の許可をいただけた方のみのご紹介ですが、今後も連載していきたいと思っておりますので、またここに覗きに来ていただけたらとても嬉しいです。

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問等は LINE公式アカウント 

もしくはお問合せフォームにてお待ちしております!

 

 

Tamatebako  Miho

「粋なのに、ちょうど良い」サコッシュ できました。

こんにちは! TamatebakoのMihoです。

前回の高島屋横浜店でのPOP-UP STOREで先行販売した西陣織サコッシュが、

この度オンラインストアにて販売スタートいたしました!

 

 

POP-UP先行販売やオンラインストアで購入していただいた方から

ちょうど良い!

と、とてもご好評をいただいているこちらのサコッシュ。

 

Tamatebakoが掲げる

日本の伝統を、もっと身近に。

を実現させるため、今までの商品よりも日常的に使っていただきやすい

軽量・コンパクト・機能的かつカジュアルで”粋”なデザインの

「ちょうど良いアイテム」を一番に考えて辿り着いたのが、この西陣織サコッシュでした。

 

■西陣織サコッシュ 5つの「ちょうど良い」

 
①サイズ感

 

 

高さ20cm、幅15cm、マチ2.5cmと、

大きすぎず小さすぎないサイズ。

 

考案当初はもう一回り大きいサイズで考えていましたが、

肩から下げた時や斜めがけした時にも邪魔にならずすっきりとした印象にする為、改良を重ね 今のサイズに落ち着きました。

 

小柄な女性から男性まで幅広い方が使いやすいコンパクトさ。

 
②収納力

 

見た目は薄くてさらっと持てる大きさなのに、

意外と物が入る!を追求した結果、

辿り着いたのがマチ2.5cm。

 

いや、でも全然物入らなさそうじゃない…?

と思ったそんなあなた。これだけ物が入ります。

 

 

こちら私の私物なのですが、コンパクトな

お財布にiPhone、鍵、化粧品など。

このくらいだったら余裕〜で入ります。

 

私の女子力が無さすぎてハンカチーフを持ち歩かないのですが、

これにハンカチだったり絆創膏だったりお薬だったりも追加で入れられますよ!

 

薄いポータブル充電器とかも入ります。

 

 

こちらはメンズの持ち物。

男性の方って持ち物とても少ないですよね。

 

おそらく男性の必需品ほぼこのサコッシュに

入っちゃうんじゃないでしょうか。

 

写真の持ち物意外にも目薬・名刺なども入れられます。

 

 

そして内ポケットも1つついています!

スマホや鍵、チケット、リップなど、

良く使う小さい物をスッと入れるのに

ちょうど良い具合のポケット。

 

これがあるのとないのとでは全然違います。

 

③丈夫さ

 

 

西陣織サコッシュのストラップに採用しているのは「真田紐」。

 

Tamatebakoを既にご存知の方は何度か聞いたことがあるかもしれないですが、他のTamatebakoアイテムであるオビスチェ帯ベルトなどにも、この真田紐を使用しています。

 

 

真田紐は、武士や忍びが使っていた紐で、

機能性とデザイン性に優れた紐です。

 

紐と言っても真田紐は縦糸と横糸を

機(はた)で織っている織物の一種である為、

とても丈夫結びやすく伸びにくいのが特徴です。

 

そのため、

どこかにひっかけてしまっても破れにくく

長さ調節のために結んだりしてもあとがつきにくいのです。

 

 

また、サコッシュ本体の背面には本革を使用しました。

 

帯と異素材を合わせたバッグを出すのは今回が初めて。

なぜ今回帯と革をドッキングさせたかと言うと、

西陣織の帯は絹糸で織られた生地なので

全面を西陣織の帯で四角く角張った形のバッグにすると、どうしても角が弱く、ほつれや擦り切れの原因になってしまいます。

 

そこで前面のみを帯にし、その他の面を全て牛革にすることで、様々なシーンにも気軽に持っていける丈夫さをプラスしました。

 

革を使うと言っても、あまりにもたくさんの種類があるなか、

Tamatebakoでは牛のクローム鞣し、しぼ出し、顔料仕上げのソフトレザー

を採用することにしました。

 

この革の主な特徴としては、

丈夫で傷がつきにくく目立ちにくいのに、

比較的柔らかく手の馴染みが良い

加えて革の色移りがほとんどない上に

高価すぎないため、

非常にバランスのとれた「ちょうど良い」革です。

 

次項で具体的に書く予定ですが、

いかに価格を抑えつつ良い品質を実現できるか

と考えた時にまさにぴったりな革でした。

 

④プライス

 

日本の伝統織物の魅力をたくさんの方に知っていただきたいという思いから始まったTamatebakoの新アイテム考案の際に、

普段使いしやすいデザインと機能性の他に、

お求めやすい価格で提供する

ということも重要な項目として考えていました。

 

品質が高くて価格も高い商品や、

“ブランド力”で高い商品、

デザインが複雑で高価な商品、

とにかく安いだけの商品、

大量生産・大量消費・大量廃棄される商品。

 

世の中にはたくさんの物で溢れているけれど、

そんな中でTamatebakoの存在意義ってなんだろうと考えた時に、

 

自分のルーツやアイデンティティとしての「日本」に改めてときめける気持ちもお届けできるブランドになろう!

と考えました。

 

 

そのときめきを、なるべく若い方も含めた多くの方に感じていただけるように、

作業効率やサコッシュに使用する素材の品質と価格のバランス、市場に出回っているあらゆるサコッシュ製品の価格帯などを吟味し、

今回の西陣織サコッシュの価格に落ち着きました。

 

 

他社にはないデザインに加え、本革を使用、内ポケット付きで、破けにくく強いストラップを採用し、今回この価格でご提供できたことで

Tamatebakoの理念を一番よく表現できたアイテムになったと思っています。

 

⑤デザイン

 

サイズ感とか機能面とか価格とか散々話してきましたが、結局のところデザインが超イケてます。

 

セールスポイントはたくさんあるのでたくさん喋っちゃいましたが、

ファッションってやっぱり

素敵!かっこいい!この雰囲気タイプ!

っていう気持ちが一番大事だと思うんです。

 

 

今回使用した西陣織の帯は、

一見シンプルな黒色や白色に様々な「寿」の漢字が織られたもの。

 

今までのアイテムに使用してきた帯とは一風変わった漢字のグラフィックが、

程よく和を感じさせつつもアーバンなデザインとなり、

浴衣や、麻や紬などのカジュアルな着物といった和服にはもちろん、

ちょっとしたお出かけの際の普段着にも合わせていただけます。

 

サコッシュの形自体もスクエア型にし、シャープな印象に。

 

年代・性別を選ばないユニセックスなデザインですので、カップルやご夫婦でシェアしてお使いいただくのもおすすめです!!

 

 

気になった方は、前回より帯の柄や革の種類も

増やして販売しておりますので、

ぜひぜひオンラインストアも覗いてみてください!

西陣織サコッシュ

 

 

今回じっくりとひとつの商品についてお話しましたが、

文章長すぎてもな…と思い、あくまでサコッシュに関する

ことだけでまとめました。

 

今後は、西陣織について、着物と帯の歴史、

真田紐について、日本の革加工技術について、

職人さん紹介コーナー  などなど

ちょっとしたコラムのようなブログから、

 

Tamatebakoの思想・理念や、

Tamatebakoが現在どんな規模で製作・販売しているのか、

スタッフをはじめTamatebako製品を支えていただいている方々の紹介、

などなどなど…

 

しっかりブログでお伝えしていきたいと思っておりますので、

思い出したときに覗きに来ていただけたらとっても嬉しいです!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

Tamatebako  Miho

How to wear 帯ベルト・オビスチェ

こんにちは!

緊急事態宣言が解除され、まだまだ気は抜けませんがコロナ禍にも収束の兆しが見えてきましたね。なかなか明るいニュースも少なく鬱屈とした日々でしたが、緊急事態宣言の解除で一筋の光がさしたような、そんな気持ちになりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。

春らしい格好をせずに3月〜5月が過ぎ去ってしまい(私は夕暮れ時に涼しげに服を着られる春が大好きですので、悲しいかぎりです…)徐々に気温も上がって薄着をする機会も増えました。カーディガンやパーカーなどの羽織りものや、デザイン性に富んだ長袖のシャツや薄手のセーターなどを着ることのできる春に比べると、どうしても快適さを重視して見た目がシンプルになってしまいますよね。

本日はそんな単調な格好になってしまいがちの夏の装いにもアクセントとして最適な「帯ベルト」と「オビスチェ」の着用方法とスタイリング例をご紹介したいと思います。

(夏向けとお話しているのに長袖での写真でごめんなさい!)

■帯ベルト編■

①ベルトの中心をウエストに当てる

②ベルトの穴に紐を通す

③ウエストに合わせて紐を絞ったら前に持ってくる

④左の紐を上に、右の紐を下に

⑤そのままひと結び

⑥上に出てきた紐を反対側に返して輪っかを作る

⑦もう一方の紐を下から持ってきて輪の上から通す

⑧きつく結び、完成

プレビュー(新しいタブで開く)

■オビスチェ編■

①ビスチェに袖を通す

②ビスチェの右側を下に、左側を上にし交差させる

③紐を後ろへ回し、絞り、再度前へ

④紐は蝶々結びで、完成!

帯ベルトもオビスチェも、普段お召しになっている服の上から着用していただくだけで、今までとは全く違った雰囲気のスタイリングとなります。真夏になると汗をかくし、着るたびに洗濯しなければいけないからシャツにはお金はかけられない…でもオシャレに見せたい、そんな方にもオススメです。

次のページでは、帯ベルト・オビスチェを使った夏のスタイリングサンプルをいくつかご紹介します。

Tamatebako Magazine Vol.02『ワンピース×帯ベルト』

Tamatebako の商品やコーディネートを紹介したマガジンの第2号は、

王道の組み合わせ、ワンピースと帯ベルトのコーディネートについて特集しました。

ついこの間までの寒さはどこへやら、一気に暖かくなり、気持ちの良い風とともに突然春が訪れました。せっかく外に飛び出ていろんな所にお出かけしたくなるような季節がやってきたのに、テレビをつけてもケータイを開いても友達と電話をしててもコロナウイルスの話で溢れ返る日々。こんなに素敵な小春日和も、こんな世の中だからどこか白々しく感じられてしまうわ…

そんなステイホームを強いられ鬱々とした毎日を過ごす全ての方へお届けしたい。

食材を買う為スーパーへ買い出しに行く時、運動不足解消の為人の少ない所へお散歩に行く時、オンライン飲み会に誘われちゃったから、なるべく普段ぽく、でもおめかしもしたい時。

そんな皆さんの生活の一部に帯ベルトの輝きを加えていただけたなら、それはなんと光栄なことだろうかと思います。