オーダーメイド商品 ご紹介 VOL.02

 

こんにちは。今年から花粉症デビューしました。TamatebakoのMihoです。

 

なんだか春は眠くなるな〜花粉のせいかな〜?なんて思いながら過ごしていたら、気がついたら5月に突入していました。

歳を重ねるごとに1ヶ月が経つスピードが速くなっていきますね…

 

GO!GO!5月!ということで、花粉に負けじと張り切っていきたいと思います!

 

 

【オーダメイド商品ご紹介コーナー】 VOl.02は、Tamatebakoがご用意した帯の中から生地をお選びいただいて製作した商品です。

 

 

水色やピンク、オレンジなどの淡い色合いで、トラディショナルな柄である 宝相華文様 が描かれた帯。

こちらの帯を使って【2つ玉がま口バッグ&がま口ポーチ&帯ピアス】を製作しました。

 

 

一番人気の【2つ玉がま口クラッチバッグ】は500mlペットボトルを横にして入れることができる大きさ。

スッキリとしていてシャープなデザインですが、見た目よりもたくさん物が入れられるので様々なシーンでお持ちいただけます。

 

 

バッグと一緒に【帯ピアス】もオーダーいただきました。

遠目から見ると宝相華文様が目を引く帯ですが、細かいところまで柄が丁寧に織り出されているので、小サイズのピアスに切り出しても繊細な一品に仕上がりました。

 

小ぶりなピアスは耳が小さい方や普段あまり大きいピアスを付けない方におすすめです。

主張し過ぎない大きさなので、どんなシーンにも付けていただきやすいと思います。

 

 

こちらはプレゼント用にと同じ帯からオーダーしていただいた【がま口ポーチ】

このポーチは中サイズで、お化粧ポーチやイヤフォン入れ、小銭入れ、アクセサリー入れなど様々な使い方ができ、手頃な価格なためプレゼントによくお選びいただくサイズです。

 

ふっくらとしたフォルムはずっとみていたくなる可愛さ。

 

 

手で持った時の収まりもGOOD◎

 

 

今回オーダーしてくださったOさんは、ご自身の30歳のお誕生日のためにと店舗へ足をお運びいただきました。

「ブランドのバッグを買おうかと思っていたけれど、他にはないデザインと帯との出会いが素敵でオーダーをしたくなりました」とおっしゃっていただき、大変嬉しかったです。

 

お話をしていて、Oさんの凛とした雰囲気と柔らかいお人柄がこの帯と惹かれ合うものがあると感じ、節目のお誕生日にぴったりなアイテムがお届けできたと思っています。

 

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問はお問い合わせフォームにてお待ちしています!

 

次回もお楽しみに!!

 

Tamatebako Miho

オーダーメイド商品 ご紹介 Vol.01

 

こんにちは。TamatebakoのMihoです。

 

新年度ということもあって、なんだか色んな人の雰囲気がいつもよりウキウキして見えるな〜なんてことを考えながら、

お店に向かう自分の足取りも心なしか軽く感じた4月2日。春は良いなぁ!

 

なんてったって新年度なので、「前年度はPOP UPたくさんやらせてもらえたな〜」とか、「こんな新作を出したな〜」とか、1年の振り返りをしていたんですけれど、

今までたくさんの方にオーダーメイドのご注文をいただいていながら、ブログやSNSであまりご紹介できていないな・・・と広報担当の私は今猛省しているので、新年度からはじゃんじゃんもりもり更新していこうと思っています!!

 

ということで、今回がVol.01となる【オーダーメイド商品ご紹介コーナー】

 

 

今回ご紹介するのは、Tamatebakoのお店でご用意していた帯の中から生地をお選びいただいて製作させていただいた商品です。

 

 

松の木と藤の花が寄り添っているように見える絵柄が特徴的な帯。この帯地を使ってお作りした 【がま口バッグ & 帯ベルト & 帯ピアス】 の3点セットです。

 

がま口バッグは中からチェーンを出すことでショルダーバッグとしてもお使いただけて、帯ベルトはウエストサイズに合わせてサイズ調整ができるようになっています。

 

 

帯ピアスはタッセル付きとのオーダーをいただいたので、タッセルも帯に合った色の糸をチョイスして製作しています。

ピアスはタッセルやチャームが取り外しできるデザイン。

1つのピアスで何回も変化を楽しんでいただけます。

 

 

 

海外に住んでいるお姉様にプレゼントするために今回オーダーをしてくださったKさん。商品をお渡しする際にはとても喜んでくださり、

「プレゼントするために色々見ていたら、やっぱり自分も欲しくなってしまったので、またオーダーしたいです」と、ご自分用のオーダーまでご注文をいただきました。

 

また次に商品をお渡しできる時がとても楽しみです。

 

 

このコーナーは掲載の許可をいただけた方のみのご紹介ですが、今後も連載していきたいと思っておりますので、またここに覗きに来ていただけたらとても嬉しいです。

 

オーダーメイドに関するご相談・ご質問等は LINE公式アカウント 

もしくはお問合せフォームにてお待ちしております!

 

 

Tamatebako  Miho