ゴールデンウィーク中の営業日につきまして

平素より格別なご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。

2023年ゴールデンウィーク中の営業につきまして、下記のように変則営業とさせていただきます。

●詳細

4月29日(土)祝日 要予約日

4月30日(日)定休日

5月1日(月)通常営業 11:00〜18:00

5月2日(火)通常営業 11:00〜18:00

5月3日(水)定休日

5月4日(木)祝日休業 

5月5日(金)祝日休業 

5月6日(土)臨時休業

5月7日(日)定休日

5月8日より通常通り営業いたします

お問い合わせには応じておりますので、下記コンタクトフォームよりご連絡ください。(即時返信はできない場合がございます。)

Contact

【POP-UP store 渋谷スクランブルスクエア4F】 開催のお知らせ

 

2021年5月27日(木)-2021年6月2日(水)の 1週間 渋谷スクランブルスクエア4FにてPOP-UP storeを開催いたします。

 

今回は前回のPOP UPでもご好評をいただいた【融合(Fusion)シャツ】の

ロング丈バージョンの【融合(Fusion)シャツワンピース】

メンズも着られるサイズと仕様の【融合(Fusion)シャツ M】

2点が新発売となります!

 

ワンピースのカラーは ホワイト/ブラック/ベージュ/グレーの4色。

メンズシャツのカラーはホワイト/ブラックの2色です。

 

融合シリーズや原点ワンピースなどのガーメント類の店頭販売分はかなり少なめで

基本的に受注生産とさせていただいておりますので、お気軽にご試着にお越しいただければと思っております。

 

また前回のPOP UP開催時同様に緊急事態宣言下での開催となってしましましたが、今まで以上に除菌やマスクの着用、

お客様との距離を保つことなど、徹底した感染症予防対策に努めますので、みなさま渋谷にお越しの際は

是非一度お立ち寄りいただけますと幸いです。

 

 

今回のPOP UPの売り場はいつもよりもかなり広い場所をいただいたので、あまり混み合わずにゆっくりと商品をご覧いただけるかと思います。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

Tamatebako スタッフ一同

Tamatebako POP-UP STORE @渋谷スクランブルスクエア5F (2021/2/11 – 2021/2/17)

2021年2月11日から2月17日の1週間、渋谷スクランブルスクエア5FにてPOP-UP STOREを開催いたしました。

今回は新作の西陣織トートバッグが先行販売となり、多くのお客様からもご好評やお問い合わせをいただけて大変嬉しく思っています。

この新作西陣織トートバッグは近日中にオンラインストアでも販売をスタートさせる予定ですので、販売日時はまた追ってお知らせいたします。

また、新作の帯ベルトや帯ピアスも前回の開催時同様にたくさんの方にお手に取っていただけました。お客様とご一緒にアイテムを選び、お話ししている時間は私たちにとってかけがえのない瞬間です。本当に楽しく充実した1週間をありがとうございました!

今回のPOP UPの様子を渋谷スクランブルスクエアのブログに載せていただきましたのでよろしければこちらもご覧ください。

https://blog.tds-scsq.jp/shop/qgoods/detail/?cd=000761&scd=000112

 

今回は緊急事態宣言延長下でのPOP UP開催となりましたが、私たちだけでなくPOP UPを前々から計画し、販売する場所を提供してくださった渋谷スクランブルスクエアの方々、また何よりご来店いただいた全てのお客様のご理解とご協力があったからこそ無事に終えることができました。

まだまだ先行きが見えない日々が続きますが、武蔵小山のアトリエ兼本店で皆様のお越しをお待ちしております。

本店ではお客様に安心してご来店いただけますよう完全予約制とさせていただいておりますので、お気軽にLINE公式アカウント もしくはメールアドレスへご連絡いただけますと幸いです。

(メール:tamatebako@tamatebako.online)

 

Tamatebako

Tamatebako garment lineスタート!ワンピース【原点~Origin~】販売のお知らせ

Tamatebakoでは、この度新しい試みの第一弾として、着物と洋服の形の解釈と再構築をした新作ワンピース【原点~Origin~】を2020年11月7日(土)20時より発売いたします。

布を直線的に裁断し、同じ形を身に着ける人に合わせて着付ける着物と、布を曲線的に裁断し立体的に縫い合わせ、身体を美しく見せるシルエットに仕立て上げる洋服

着物と洋服の双方の特徴を再解釈し、エッセンスを抽出して構築してできたワンピース【原点~Origin~】

そのままストンと着て、身体の動きから生み出される生地のドレープの変化を楽しんだり

 

前身頃にあるベルトホールに帯ベルトを通してウエストをキュッと締める着こなしや

脇線に隠せるように配した江戸打ち紐を、引き出して前で結ぶ着こなし

そこに帯ベルトを付けた着こなし

そして、その江戸打ち紐を後ろで結んだ着こなし

その他にも工夫して様々な着こなしを楽しむことが出来ます。

「日本の伝統をもっと身近に。」

Tamatebakoは年齢、性別、国籍に関わらず、あらゆる人に日本の伝統をより身近に感じて頂けるよう、西陣織を用いたファッションアイテムを発信してまいりましたが、今後は着物や洋服の垣根を超えた、双方の融合となるデザインをご提案して参ります。

第二弾も間もなく発表となります!是非ご覧ください♥

 

 

How to wear 帯ベルト・オビスチェ

こんにちは!

緊急事態宣言が解除され、まだまだ気は抜けませんがコロナ禍にも収束の兆しが見えてきましたね。なかなか明るいニュースも少なく鬱屈とした日々でしたが、緊急事態宣言の解除で一筋の光がさしたような、そんな気持ちになりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。

春らしい格好をせずに3月〜5月が過ぎ去ってしまい(私は夕暮れ時に涼しげに服を着られる春が大好きですので、悲しいかぎりです…)徐々に気温も上がって薄着をする機会も増えました。カーディガンやパーカーなどの羽織りものや、デザイン性に富んだ長袖のシャツや薄手のセーターなどを着ることのできる春に比べると、どうしても快適さを重視して見た目がシンプルになってしまいますよね。

本日はそんな単調な格好になってしまいがちの夏の装いにもアクセントとして最適な「帯ベルト」と「オビスチェ」の着用方法とスタイリング例をご紹介したいと思います。

(夏向けとお話しているのに長袖での写真でごめんなさい!)

■帯ベルト編■

①ベルトの中心をウエストに当てる

②ベルトの穴に紐を通す

③ウエストに合わせて紐を絞ったら前に持ってくる

④左の紐を上に、右の紐を下に

⑤そのままひと結び

⑥上に出てきた紐を反対側に返して輪っかを作る

⑦もう一方の紐を下から持ってきて輪の上から通す

⑧きつく結び、完成

プレビュー(新しいタブで開く)

■オビスチェ編■

①ビスチェに袖を通す

②ビスチェの右側を下に、左側を上にし交差させる

③紐を後ろへ回し、絞り、再度前へ

④紐は蝶々結びで、完成!

帯ベルトもオビスチェも、普段お召しになっている服の上から着用していただくだけで、今までとは全く違った雰囲気のスタイリングとなります。真夏になると汗をかくし、着るたびに洗濯しなければいけないからシャツにはお金はかけられない…でもオシャレに見せたい、そんな方にもオススメです。

次のページでは、帯ベルト・オビスチェを使った夏のスタイリングサンプルをいくつかご紹介します。

Tamatebako Magazine Vol.02『ワンピース×帯ベルト』

Tamatebako の商品やコーディネートを紹介したマガジンの第2号は、

王道の組み合わせ、ワンピースと帯ベルトのコーディネートについて特集しました。

ついこの間までの寒さはどこへやら、一気に暖かくなり、気持ちの良い風とともに突然春が訪れました。せっかく外に飛び出ていろんな所にお出かけしたくなるような季節がやってきたのに、テレビをつけてもケータイを開いても友達と電話をしててもコロナウイルスの話で溢れ返る日々。こんなに素敵な小春日和も、こんな世の中だからどこか白々しく感じられてしまうわ…

そんなステイホームを強いられ鬱々とした毎日を過ごす全ての方へお届けしたい。

食材を買う為スーパーへ買い出しに行く時、運動不足解消の為人の少ない所へお散歩に行く時、オンライン飲み会に誘われちゃったから、なるべく普段ぽく、でもおめかしもしたい時。

そんな皆さんの生活の一部に帯ベルトの輝きを加えていただけたなら、それはなんと光栄なことだろうかと思います。

帯ベルト コーディネート紹介 2019 1st Collection

去年からずっと再販のお問い合わせの多かった帯ベルトシリーズに、2019 1st COLLECTIONとして新商品が加わりました!

今回新しく追加した商品は全7点。

販売開始とともに売り切れてしまったアイテムもあるほどの人気商品です。

今回はこの帯ベルトを使った様々なコーディネートをご紹介させて頂きます!

帯ベルトコーディネート

こちらは帯ベルトに入っているブルーと、青いパンツとをリンクさせたレイヤードスタイルのコーディネート。

他にもこの帯には赤やグリーンなどが入っているので、バッグや靴などの小物と色合わせをして楽しんでもいいですね!

帯ベルトコーディネート 

黒のシンプルなワンピースに帯ベルトと帯バッグをお揃いで持ったコーディネート。

パリに住むインスタグラマー Ella Daileさんが自身のInstagramに投稿してくださいました。

黒地に白やゴールドで草花が描かれていて、モードでもあり、上品な印象も与えるコーディネートです。

トレンチコートに帯ベルトをコーディネート

こちらはなんと、トレンチコートの上から帯ベルトを合わせたスタイリング。

たっぷりとした薄手のコートも、一気に女性らしいシルエットになりますね。

いかがでしたか。ワンピースやドレスだけでなく、いろんな服に合わせていただける帯ベルト。

いつものコーディネートにさっと巻くだけで、一気に面白いスタイリングが出来上がります!

西陣織帯の輝きが詰まった帯ベルト。是非お持ちのお洋服に合わせてみてください!

人気商品の帯ベルトはこちらからご覧いただけます